覚悟のすすめ

最近なんだかつらいな 実はそんな気持ちがふと出てくる事が 最近少しずつ出てきていた。 以前はもっとハードに しかし もっと気持ちよく働いていたはずなのに… 原因が分かった 社会の雰囲気にのまれて 働き方改革 QOL そんな幻想に騙されていたからだった 当…

人生には「流れ」ってあると思う

人間生きていれば調子の良いときも悪いときもある 調子の良いときは何をやっても上手く行く 上手く行くから気持ちにゆとりもある だからこそ周囲との関わりも良好 だから手助けも得られてさらに上手く行く 逆の時はつらい ひたすらにつらい 何をやっても上手…

CIVILITY(礼節)

つい先程オーディオブックで聞き終わった本 「Think CIVILITY」 礼節の重要性、効率性、実現方法 を科学的な立場から解説してくれている。 礼節を持って人に接する 小学校で習うような当たり前のこと それが、できているのか 自分に問いながら聞きすすめた結…

くにたて式中学勉強法

大切なことが大切としっかり書かれていた 大事なことを再確認し、忘れかけていたことを思い出すきっかけをくれた一冊だった。 多くの部分は「聞いたことがある!」 と思う人が多いかもしれない けれど、実際にその行動ができているかと聞かれると、 できてい…

一番の衝撃

本を読んでいる中で、多くの部分はどこかで知っている知識の再確認になることは多いもちろん再確認を軽んじているわけではなく、それも重要なことだと思うけれど、今まで全く知らなかった有益な情報に出会ったときの衝撃も、それ以上に重要だ 今回衝撃を受け…

ダークサイド

目の前にいるこの子に対してどう接するのが正解か 「この子に勉強ができるようになってもらいたい」 塾の先生として大切な考えだ 同時に教育者として 「将来大人になったときに活躍できる人に成長してほしい」 といった長期的な視点も重要だ この2つのバラ…

中学校の勉強の意味

こんな勉強やっても将来使わないじゃん! 今まで多くの中学生が思ってきた疑問 勉強する意義の1つに 語彙を増やすことがあると思う そのためのきっかけとして 英国数理社がたまたま選ばれている 将来社会に出たら自分の専門分野の勉強が必要不可欠だ 新しく…

×印は宝の地図

マンガに出てくる古びた地図 意味ありげに×印が書かれている その地図はきっと宝物が埋まっている場所を示しているはず ×印は宝の場所 これは問題にも当てはまる 「勉強の本質は×を○にすること」 本当にそのとおりだ 基本的に全くの未知の問題はテストでは出…

優先順位

人生において大切なことはいくつもある 勉強だけが大切なわけではない 友達だって大事だし、学校行事も大事にして欲しい アルバイトがしたいのならしてもいいと思う けれど、今大切にしないといけないことはなにか そのことを念頭において、常に優先順位の見…

学問に王道無し

毎月10冊以上 1000冊以上の本を読んできて分かったこと 仕事がら勉強に関する本を読むことは多い その中で 多くの先生が、心理学者が、東大生が 語っていること それは 勉強ができるようになるには 勉強をするしかない 楽して、遊んでいるだけの人に 成長は…

こんな時間に

こんな時間に目が覚めてしまった 朝7時をこんな時間と言うのも変な話だけど…笑 さっきまで夢の中でも授業をしていて、 北辰についての話をしていた どうしてもこの後の北辰テストがきになってしまう 不安になってしまう… 受験生は今 会場に向かっている所だ…

成績をあげる覚悟

成績をあげる覚悟があるか? 今日の授業を本気で成績を上げるつもりで受けられたか? 成績をあげることは楽なことじゃない 色々なことを切り捨てる覚悟が必要だ ハロウィン直前 1年生2年生はもしかしたらお菓子をもらいながら楽しみながら勉強をしているかも…

気づいていた

今回の北辰テスト 過去最高の結果を出した人が何人もいる よく頑張った! 中間テストとの両立を成し遂げたその努力を 先生として誇りに思う 同時に今回成績が下がってしまった人もいるね… すまない 実は今回の北辰テストで成績が下がる人がいることを 北辰テ…

受験生の姿勢

とにかくこの写真を見て欲しい これは今日の授業のあるクラスでの休み時間の風景だ そう 休み時間である これが真の受験生の休み時間の過ごし方 必死に小テストの勉強をしている のんきに写真を撮っている 先生である僕自身が 1番休んでいるんではないだろう…

久しぶりの緊張感!

先日、申し込みをして、外部で試験を受けてきた! 一昨年発売された「AI vs 教科書が読めない子どもたち」で紹介された RST(リーディングスキルテスト) 色々興味はあったからまずはやってみようということで受験することに 予備校に行くのなんて 高校生の模…

点数が上がらないノート…

毎週の課題である「ノートまとめ」 これを見ていると成績が上がる人と上がらない人が一目見てわかる その違いは同じ問題をできるようになろうとしているか 「お前はその解説を覚えておける自信があるのか!?」 そう言いたくなるノートは多い… 例えば並べ替…

変わるために、持続するために

今までの人生で 考え方や行動に大きな変化があったタイミングは 誰しもあったと思う。 そういうときは大体が、良くも悪くも 衝撃の大きい出来事があって 大きく感情が動いたときだ。 変わりたい、変わらなければならないと 思うために感情の動きは重要だ。 …

コロナ禍に必要な知識

オーディオブックで読んだこの本 少し前に売れたThink clearlyと同じシリーズの本 その中で紹介されていた内容 ちょうど今必要な知識がのっていた 「確率の無視」 人間は結果の深刻度には反応するが確率には反応しない ボタンを押されたときに 100%電気ショ…

絶対的にお勧めできる理由

前回の理社の偏差値はどのくらいだったかな? 自分の志望する私立高校の推薦入試を受けられる偏差値は取れているかな? 残り入試までに、偏差値が重要になる北辰テストはあと3回しかない。 その中で、一番チャンスなのが11月の北辰テスト。 ここは学校のテス…

それぞれの責務

今日は真夜中の一人成績会議 まずはひたすらデータを分析 そこから対策を考える。 一人いつもと違う校舎で残っていたら いきなり自動ドアが開いた。 そこにいたのは、いつも力になってくれる 頼れるこの人 他の校舎の手伝いをした後、 今から掃除をしてくれ…

声を小さくして言いたい

今日は北辰テストの結果が帰ってきた。 どきどきしながら担当している子たちの結果を待つ 4つの校舎を担当している事もあり 結果は徐々に分かる。 今回の結果は個人的には感慨深かった もちろん、1人1人の結果を見ると まだできることがあったという反省は多…

クラスに嫌なヤツがいる人へ

学校のクラスっていうのは 自分で選べる物じゃない 友達もいれば、 嫌な人、合わない人もいるよね (まぁ僕は高1のとき友達1人もいなかったけどね。笑) 大人になれば、 自分である程度環境を変えられるようになる けれど、大人になってからだって どうしても…

ノートまとめ

いよいよ新学期から始まったノートまとめ 昨日から提出が始まった! ↓ノートまとめ例↓ はじめは大変だと感じる生徒が多いと思う ポイントは 「自分の言葉で解説を作ること」 そこが大変なところ なんでそうなるのか どうしてこれじゃダメなのか 深く考えてき…

新しいチャレンジ

最近新しいチャレンジをしただろうか これをやったと言えるものがすぐに思いつかない それではだめだ チャレンジをしていないと言う事は 成長していないと言うことだ このまま今の枠内に収まっていては 成長しない人間になってしまう 刺激を受け、変わらなけ…

働き者と怠け者

ある働き者は 毎日朝から真夜中まで働いて 日曜も祝日も関係ない とにかく手の届く範囲の全ての人の力になりたいと 自分のプライベートなんかいらないと、 がむしゃらに働いている ある怠け者は 1日中ベットから起き上がらず、 何をするのもやる気が出ない …

名探偵による問題解決の名言!

生きていれば何かしらの問題が毎日起こる その問題にどう対処するのか それが仕事をすると言うことだ 問題を解決するためにまず必要なこと それは 問題に「気づく」こと 常にアンテナを張って普段と違うことを探していく そして、普段と違うことがあったら、…

問題に正しく答える難しさ

埼玉県の理科と社会 ここ数年はどちらも担当させてもらっている そして理科と社会のどちらも記述問題が増えてきている けれど記述問題のコツは意外と簡単 「問題文で聞かれている内容に正しく答える」だけ 気温と雨の量について答えよ なら気温と雨の量につ…

再開と宣言

1週間と少しブログの更新が止まっていた 頭が怠け者モードになってしまうと何もする気が起きなくなってしまう 普段が普段なだけに反動が大きいのかもしれない。 けれど、ここでエネルギーもチャージできたのかな ここからいよいよ受験モードに頭を切り替えて…

すべてのことに意味がある

昨日と今日連続で大雨が降った 授業中に降り出した事もあって、 雷になったときの注意を生徒に伝えた 「雷だ!おへそを隠さないと取られちゃうよ!」と 案の定静まり返る教室 雷鳴だけが響き渡る・・・笑 雷は室内にいればほぼ大丈夫。 室内にいても防げない…

まずはあと一歩

まだまだ余裕! そう自分に言い聞かせてやってきた 頭を誤魔化すのは上手くなってきたけれど、 体は誤魔化しきれないな… 3コマ目が終わった辺りから 足が重い 昔はこれにくわえて自転車で移動していたというのにだらしない… そうはいっても乗り越えるしかな…