失敗する力

受験生の社会を教えていて、

 

 

まずはじめに繰り返すことは都道府県の暗記だ

 

 

埼玉県の入試や、北辰テストは毎回1問都道府県の地図を活用した問題が出題される

 

だから初回の授業では、現時点での力を知りたいからと

いきなりテストをすることが多い。

 

そこでの反応は2つに分かれる

 

平然と取り組む人と

テストに明らかに拒否反応を示す人

 

今までに都道府県を覚えたことがある人は、平然と取り組むが、

機会がなく、暗記をしていない人はテストを嫌がる

 

不思議なことに、このテストは点数は全く気にしないと伝えても、拒否反応は消えない。

 

間違えることへの恐怖が染み付いてしまっている。

 

 

まずは受験生としての姿勢を作らないといけないな

 

 

失敗は悪いことではない

 

どうせ今日の自分の失敗なんて、明日も覚えてるのは世界で自分ひとりだけ

 

そのことに気づけないと、間違えた問題に真正面から立ち向かっていけない

 

 

結局のところ受験勉強なんて今までに出会った問題の数

できるようになった問題の多様さで勝敗が決る

 

だからこそ、たくさん挑戦し、失敗し、克服することが必要だ

 

失敗を嫌がるのではなく、失敗してしまった悔しい気持ちをバネに、一緒に頑張ろう

 

 

間違いを責めることは今後も絶対にない

間違いを受け止めず、成長しようとしない姿勢には厳しく接する

 

受験だけでなく、人として成長できる人になるために

正しく失敗する力を身につけよう

 

 

 

都道府県は1度覚えればずっと使える知識だよ

とにかく穴が空いている県が滋賀県だ!笑

まずはそこから覚えよう!