行動に人格が現れる

人の内面は目に見えない

 

だからこそ、あの人が何を考えているかを知ることは難しい

 

 

けれど、目に見える行動にも

 

その人の内側が現れる

 

小さな気遣いを見つけると、

その人のそんな人間性に心温まる。

 

 

 

 

今日は生徒の答案から、

その時の気持ちが読み取れた。

 

早く解き終わって帰りたい…

勉強よりもっと楽しいことをしたい…

っていう気持ちが溢れていた

 

 

切なくなる

なにより

 

そういった気持ちで解かせてしまった自分に対して切なくなる。

 

 

いろいろと事情はあるのかもしれない…

友達と一緒に帰る約束だったのかな

 

けど、そのせいで今回の問題から

得られるはずだった経験を

得られていない

 

この繰り返しが今の実力差を作り出しているんだよ

 

友達と10分一緒に自転車を漕ぐことがそんなに大事なのだろうか?

 

自分の能力が高まる方が充実感がないだろうか?

 

本質を見誤らないでほしい

 

 

(これは声を大にして言うわけにはいかない事だけど、

少し頑張れば友達なんていなくても充実して生きていける)

 

たかが練習問題へのとり組む姿勢でも

受験生として正しい行動がとれるよう一緒に気持ちを整えよう!